この壁を乗り越えたら

リストラされたけれど、再就職して年収が少し上がった元ニートのブログ。次の奇跡探しに行こうよ。

【デレステ】パッション属性のアイドルだけでも放置艦隊を編成可能【イベントでも便利】

f:id:fussa2jp:20190808160856p:plain

アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージデレステ)では、放置艦隊と呼ばれる編成がある。

「LIVE中に画面を叩かなくても、LIVEをクリアできる」というリズムゲームの根幹を揺るがすユニット編成だ。

 

デレステではキュート、クール、パッションという3属性にアイドルが分かれていて、放置艦隊といえば、3属性全てのアイドルが揃っているユニット編成がメジャーだった。

でも、最近はアイドルのスキルが増加してきたことに伴い、キュート、クール、パッションのうちひとつの属性だけでも放置艦隊を編成することができるようになった。

 

またアイドルだけでなく、曲にも全体、キュート、クール、パッションという属性がある。

イベントでパッション属性の曲が課題になっていると、やはりパッション属性の放置艦隊を編成した方がスコアも良いし、効率的に進めることができる。

 

他にやることがあって、イベントにがっつり時間をかけることができないときなどに放置艦隊があると便利。

イベントだと特にアイテムを集める「アタポン式イベント」や、楽曲をクリアして進める「ススメ!シンデレラロード」だと放置艦隊の有難さを実感する。

 

パッション属性のアイドルだけで、放置艦隊を編成するコツをまとめておく。

 

目次 

 

 

広告

 

 

放置編成に必要なアイドルのセンター効果と特技

【センター効果】

・特技アップ

 

【特技】

・ダメージガード(7秒)

判定がBAD、MISSでもライフが減らなくなる

7秒ごとに発動するアイドル以外だと放置艦隊の編成は不可

 ・パーフェクトサポート(発動時間が違うアイドルを2人)

判定がBAD,MISSでもPERFECTになる

二人必要だけれど、発動時間が同じだと一人分無駄になるので、発動時間が異なるアイドルが必要

 ・スキルブースト

アイドルの特技が発動しやすくなる

 

※特技レベルは10まで上げて、ダメージガードをもっているアイドルの特技発動率は7までポテンシャル解放をしてあることが理想

 

パッション属性のみの放置編成に必要なアイドル

上記のセンター効果と特技をもっているアイドルは以下の通り

・[ポジティブパッション]本田未央

f:id:fussa2jp:20190808070230p:plain

センター効果で「パッションアイドルの特技発動率40%アップ」というのがある。

センターは[ポジティブ・パッション]本田未央で決まり!

 

・[ステージオブマジック]本田未央

f:id:fussa2jp:20190808071056p:plain

15秒ごとのパーフェクトサポートもち

 

・[ニューウェーブ・サルファー]土屋亜子

f:id:fussa2jp:20190808071126p:plain

12秒のパーフェクトサポート持ち

 

・[プライベート・メイド]十時愛梨

f:id:fussa2jp:20190808071533p:plain

スキルブースト持ち

 

・[きぐるみもふもふ]市原仁奈

f:id:fussa2jp:20190808071815p:plain

7秒のダメージガードもち

SRだけども今のところ7秒のダメージガードは[きぐるみもふもふ]市川仁奈のみ。

 

[プライベートメイド]十時愛梨はフェス限定アイドルだから、入手は若干難しいけれど、他のアイドルは普段もガチャで入手することができる。

定期的に3000円課金すれば好きなアイドルをスカウトできる「スカウトチケット」が実装されるので、それを使ってもいいかも知れない。

 

クリアできる曲

いくつかパッション属性の曲を試してみた結果、MASTERでも「情熱ファンファンファーレ」が一番クリアしやすいんじゃないかということになった。

まだポテンシャル解放などをすれば、安定してクリアできる楽曲が増えるかも知れないけれど、一番安定してクリアできるのは「情熱ファンファンファーレ」。

スコアもSランクもとることができる。

他にもクリアできる楽曲がないか確認したいときは、リハーサルチケットを使って試してみるのがおススメ。

 

まとめ

全種類の放置艦隊だけでなく、パッション属性だけの放置艦隊があると使い分けができるから便利。

パッション属性が重宝するイベントのときは特に力を発揮してくれるはず。

また、パッション属性の楽曲は元気がでる曲が多いから、明るい曲を聞きたいときもパッション属性の放置艦隊はイイ!

 

 

広告

 

転職活動中のブログはかなり役に立つという話【精神の安定にもなる】

f:id:fussa2jp:20190616101747p:plain

会社の経営悪化によって、ぼくはリストラの対象になってしまった。

3月から8月の現在まで貯金を切り崩して、生活してきたけれど、貯金残高が減ってきた。

流石に将来のことを考えると、心細くなってきたから転職活動を進めることにした。

 

今は転職活動をしながら、ブログも不定期で更新している。

転職活動しながらブログを書いていると、「余裕があるな」と思われてしまうかも知れないけれど、”ブログは転職活動の一部だ”という認識でぼくは今ブログの更新をしている。

 

広告

 

例えば、転職活動で調べたことをまとめたりすると、知識が自分のなかで定着する。

他の人が読んだときに、「面白い」と思ってもらえるような記事だとなおのこと良いけれども。

 

加えて転職活動について自分が考えていることをブログの記事にすれば、それだけでブログの話題になる。

実際にぼくは考えたことを記事にして、さらに考えが深まった。

考えをまとめるためには、紙に書くといいと言われる。

ブログに書いても同じように考えがまとまるという実感がある。

 

なんだったら、面接で聞かれそうなことに対する回答を考えても、一本記事を書くことができる。

そして、面接対策にもなる。

一石二鳥だ。

 

また、転職活動中のトラブルがあったときも、”これはブログの話題になるな”と思えば、少し前向きにトラブルもとらえることができる。

転職活動なんて、内定をもらうまでは嫌なことが多い。

絶望することもあるだろう。

そんなときもブログに書けば、精神的に落ち着くこともできる。

 

普通に過ごしていたら、トラブルに遭遇することは少ない。

トラブルや特別なイベントについて書いた方が、日記風のブログを書いたときよりも、面白いのは間違いない。

転職活動をしていて、そのことをブログに書いていれば、ひとまずはネタには困らない。

 

注意点があるとすれば、志望している企業にブログを更新していることを発見されないようにすること。

「面接に一回も落ちたことがない」というロンドンブーツ1号2号の田村淳は「清潔なテーブルに自炊した料理をTwitterにあげる」という趣旨のことを本で書いていた。

”なるほどなー”と脱帽するしかない…。

ぼくにはそこまで高度な利用方法は難しいから、ブログで好感度を上げようとは思わないけれど。

選考を受けた企業の名称はもちろん、面接を受けた日を特定されないようにしたり、面接で聞かれた珍しい質問なども書かないようにしている。

企業に損害を与えるとようなツイートをするのは論外だけど、ブログを見つけられて、内定を取り消されたという話は聞いたことがない。

あんまり神経質になり過ぎる必要もないのかなと。

 

ブログは扱い方次第だけれども、転職活動に役立つツールだというぼくの考えは変わらない。

転職活動について思うことがまたあったら記事を更新したい。

 

 

広告

 

 

【転職】SPIに人生で初めて通ったから、感想を書く【問題集はやっておくべき】

f:id:fussa2jp:20190429180232j:plain

 

ぼくは私立文系の大学に通っていた。

数学の実力はお察しの通り。

 

しかし、就活活動・転職活動をしていると、どうしてもSPIは避けることができない。

SPIには非言語分野(数学)がある。

SPIの非言語分野、大学時代も苦労したんだよねえ…。

そして、大学を卒業してニートになったとき、前に転職活動していたときもSPIには苦い思いをさせられた。

お恥ずかしい話、まだSPIに合格したことはない。

SPIを作ったリクルートキャリアがちょっとだけ恨めしい。

そんなSPIに、今やっている転職活動中にも挑戦する運びになった。

 

SPIの結果を先に書いてしまうと、無事に合格することができた!!

やったことや感想を記載していく

 

SPIには苦手なイメージしかなかったけれど、次の選考に進むためにはやるしかない。

ひとまずSPIの対策本を購入して、勉強することにした。

直感で購入したのは、薄めで重要な問題が中心に載ってそうな問題集。

手っ取り早く基本を押さえられそうだから購入した。

 

ただ、実際の選考でSPIを解いてみたら、網羅できていない問題も多かったから、別の問題集を買っても良かったかも知れない。

最初に基本問題から初めた。

今までも就職活動・転職活動のときに勉強していたこともあって、なんとなく解き方は覚えている。

確認する感覚で勉強を進めて、応用問題で問題にさらに慣れるようにした。

SPIは時間制限が厳しくて、素早く問題を解けるようにしておかないといけない。

 

今回ぼくが挑戦したSPIはPCで受けるタイプ。

ニート時代に実家のPCでSPIを受けたときは、婆さんが問題を解いているときに話しかけてきたんだよねぇ…。

「ごめん、今就職活動で試験を受けてるから後で話聞くよ」

「あたしは今話してるの!」

という話の通じなさを発揮してくれて、集中なんてできる状態じゃなかった。

 

今は一人暮らしになったから、ぼくのSPI試験を邪魔する者はいない。

恵まれている環境。

 

実際に解いてみると、やっぱり非言語分野は難しかった。

問題集で解けていても、時間が足りないと焦って解けなかったりする。

結局、自信をもって正解だと思えるものは、数えられるくらいしかなかった。

ただ、SPIは全員に同じ問題が出されるわけじゃなくて、正解すると難易度が上がるから、”難しかった”と思ったときの方が評価が高くなることもあるらしい。

 

性格検査に関しては、対策は特にしなかった。

性格なんて今更簡単に変えることは難しい。

嘘をついていないか確認するような問題も混ざっている。

だから「チームで働きたい」という選択肢が正解だとわかっていても「個人で結果を出したい」というフリーランサー目指しているのかよっていう回答を連発した。

 自分を偽って内定をもらっても、勤務を始めたらどこかで無理が生じる。

「とにかく入社したらOk」

という考え方もあるかも知れないけれど、自分のためにも企業のためにもミスマッチを防ぐためにできるだけありのままに答えた方がいいとぼくは考える。

それに、極端な話少しくらい性格が一致しなくても、今までの実績が優れていれば選考は進む可能性は上がるはず。

大事なのは、実績を出せるように普段から行動していることだと感じる。

 

企業でも採用基準はそれぞれで、どこまでSPIを重視しているかも外部からだとわからない。

ただ、ひとつだけ自信をもっていえるのは、SPIを受けるなら問題集を買って対策はしておくべき。

採用担当者も忙しいなか、志望者の対応をしてくれている。

その人のことを考えると、少しでも良い状態で選考に臨むのは、ビジネスマンとして当然のことだと思う。

 

 

広告

 

 

【デレステ】ススメ!シンデレラロード(スシロー)を攻略してみた。報酬の斉藤洋子をスターランク15に!

7月12日から7月19日にかけて、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(以下デレステ)でススメ!シンデレラロードのイベントが実施されていた。

なんと報酬が水木聖來と斉藤洋子(よーこさん)!

デレステで、ぼくが一番好きなアイドルはよーこさん。

同じユニットのアイドルがSSR化しているから、よーこさんもSSR化するかなと思っていたけれど、イベントの報酬になった!

新規の水着絵!めちゃんこ眩しい!!

f:id:fussa2jp:20190721224632p:plain

 

今までデレステのイベントでいろんなアイドルの上位報酬を入手したけれど、ススメ!シンデレラロードは、本格にやったことはなかったんだよね…。

でも、よーこさんが報酬になったからにはススメ!シンデレラロードをやるしかない!

広告

 

 

目次

 

ススメ!シンデレラロードはどんなイベントなのか?

ススメ!シンデレラロードは、超ざっくり説明すると楽曲をクリアして、決められたマス数を進むイベント。

イベントに関連しているアイドルや、止ったマスと一致する属性の曲を選択するとボーナスで多く進むことができる。

そして、最後のマスまで進むと報酬としてよーこさんをお迎えできる。

f:id:fussa2jp:20190721224715p:plain


 

 

スターランク15にするメリット

デレステだと同じアイドルで「スターレッスン」を行うと、スターレッスンをすることができる。

SSRだとスターレッスンで最大20、SR(今回の報酬のよーこさん)だと最大で15まで上げることができる。

スターランクが上がると以下の効果がある

・センターにすると、LIVE成功時の獲得マネーが上昇する

・LIVE成功時のレア報酬の獲得率が上昇する

 

…やっぱり一番好きなアイドルのよーこさんは最大のスターランクまで上げたい。

f:id:fussa2jp:20190721224742j:plain

 

スターランク15にするのはどれくらい大変か?

報酬のよーこさんは100マス進むと1枚もらえる。

最初によーこさんをお迎えするまではちょっと数は変わるけれど、単純に計算をすると1500マス進む必要がある。

GRANDLIVEをすれば15くらい進むことを考えても、100回ライブする必要がある。

LIVE一回2:30だとすると4時間くらいかかる計算になる。

ススメチケットを使用して、マスを進めることもできるから、4時間は机上の計算だけれど、どれくらい大変かがちょっとわかる数字。

今回のススメ!シンデレラロードを攻略するにあたり、課金して自動でLIVEをクリアしてくれるパッションだけで揃えた放置艦隊を組んだり、18本貯めていたスタミナドリンク100も全て使い切ってしまった。

 

スターランク15にすると達成感が半端ない

スターランク15にするのは結構大変だけれども、一番好きなアイドルをスターランク15まで上げると、やっぱり達成感はかなりある。

課金できる金額が限られていると、どうしてもスターランク15まで上げるチャンスは限られてくるからね…。

ぼくの編成できるアイドルだとイベント報酬のスターランク15なら、他のイベントのときに使う機会もあるはず。

これからちょっと活躍して欲しい。

 

よーこさんが中心になるイベントストーリー

よーこさんといえば、モバマスのイベント「蒸機公演」での活躍が有名。

ただ、デレステだと今までイベントの中心になるようなことはなかった。

よーこさんが今回は中心となるイベントストーリーを読むことができる!

他の20歳のアイドルとシンクロナイズドスイミングをするために、頑張るよーこさんはめっちゃ応援したくなる。

よーこさん自慢の美肌について「肉球みたいにふわふわで、もちもちの弾力」という評価が他のアイドルからあったり、よーこさんがチームワークを深めるために海に行ったときに日焼け止めを塗りながらヨガをするという技を披露したりと見どころが多かった。

新しい一面を見られるイベントは面白い。

今度は若林智香と真鍋いつきとのユニット「ヒートアップチアーズ」での活躍も期待。

 

まとめ

今回のイベントを始める前に”よーこさんをスターランク15にできるだろうか…?”と心配だったけれど、挑戦してみるとスターランク15にすることができた。

一番好きなアイドルをスターランク15にできたのは、控えめに言ってもすごく嬉しい。

親愛度上げもすることができたし、ユニット編成を見直すきっかけにもなった。

よーこさんの新しい活躍も堪能できたし、楽しめたイベントだった!

 

 

広告

 

【転職】4年振りに面接を受けた結果はどうななったか…?【いつでも面接は緊張する】

2019年3月に会社の経営状態が悪化して、ぼくはリストラの対象になった。

3月から今まで、貯金を切り崩して生活をしているけれど、だんだん貯金残高の減るのが気になってきたから、転職活動を頑張ってみることにした。

 

未経験の分野で志望度が高い求人にも応募してみたけれど、あんまり良い結果にならなかった。

企業はたくさんある。気を取り直して、前職の経験を活かせそうなところに応募したら、書類選考を通過した。

 

前に転職活動していたのは4年前。

気が付けば、大分時間が経っていた。

 

広告

 

久しぶりに面接を受けることになったわけだけれど、受けるからにはやっぱり受かりたい。

面接対策の本を読んで、想定される質問に対する答えを考えておいたり、企業の情報を調べてGmailの下書きにまとめていたりした。

GmailはPCで打ち込んだ内容が、スマートフォンにも反映され便利。

 

面接当日は整髪剤を使ったり、濃い髭を入念に剃ったり、Yシャツにアイロンをかけたり、コンタクトレンズを装着したりして身だしなみにも気を使う。

会場付近に1時間前に着くようにした。

電車が遅れることもあるかも知れないし、道に迷うかも知れない。

遅刻をしそうだという余計な心配はしたくない。

 

ちょっと道に迷いつつも、無事に面接会場に到着。

到着した旨を伝えると、人当たりの良さそうな女性が出てきて案内してくれた。

 

5分くらい待つと面接がやってきた。

「自己紹介をしてください」と言われて、焦る場面もあったけれど、予定していた面接の時間を20分オーバー。

ぼくが上手く言えなかったところも、補足を求めるような形で質問をしてくれた。

相性の悪い面接官なら、聞いてくれなかっただろうな…。

 

そして、気が緩んだのか、面接が終わったあとに急に腹痛に襲われた。

プレッシャーがかかると胃の辺りが痛くなるんだよねぇ…。

晩飯も消化にいいうどんを食べた。

 

面接の帰りに、自分への褒美としてカードゲームショップに行って、ポケモンカードを買った。

「面接帰りに何をやっているんだ!」

とおしかりを受けるかも知れないけれど、ショーケースに展示されているポケモンカードを見て前々から”面接を受けたら買おう!”と決めていた。

お値段2400円。

まあ、転職活動のモチベーションにつながっていたから、別にいいかなと。

f:id:fussa2jp:20190720140150j:plain

 

 

それで、肝心の面接の結果は、なんとか通過!

面接を受けたその日に、面接通過の連絡をもらえた。

個人的な感覚だと反省点はあるものの、面接に手応えを感じていて、”今回の面接がダメでも面接対策の方向性は間違っていないなー”と思っていたけれど。

 

4年前の転職活動の最後に受けた面接は、前働いていた会社の面接。

その点を考えると、ぼくは2回連続で面接に通っていることになる。

新卒のときに全然面接に通らなかったことを考えると、結果がでてくるようになったとポジティブに考えてる。

 

でも、まだぼくは面接が一回ある企業にしか採用されたことがない…。

やはり適正検査や複数の面接がある企業の方が、優秀な人が集まりそうな気がする。

適正検査や二次面接の対策ももっと考えないと。

入社難易度が高い企業からも採用してもらえるように、引き続き転職活動を頑張る所存。

 

 

広告

 

 

 

 

 

 

 

 

出世なんてしたくないし、給料が低くても別に構わない【楽に生きたい】

f:id:fussa2jp:20190708214539j:plain

同じエレベーターに乗ったOLが「お金以外に働く理由を教えて欲しい」と言っていた。

お金以外の働く理由ねぇ…。

そんなもんない。

 

働いていれば集団に帰属している安心感、承認欲求が満たされるとかはあるかも知れない。

でも、自分の貴重な時間を差し出して、我慢を強いられながらお金をもらうだけの価値があるかは甚だ疑問。

 

ただ、働かないとお金が無くなって、生活ができなくなってしまう。

男女平等が騒がれる世の中だけれども、未だに家庭に入るのは女性の方が多い。

ぼくは男だから、残念ながら定年まで働かなくてはいけない。

定年まで30年以上働き続けないといけないと考えると、軽くめまいを覚える。

 

広告

 

今転職活動をしていて、”「給料」って二の次だな”と思う。

流石に無賃労働は勘弁だけれど、生活できるだけの給料がもらえればそれでいい。

労働基準法に違反するレベルで時間外労働をしている友人もいる。収入もいい。頑張っている友人には敬意をもっている。

でも、ぼくは時間外労働で消耗するだけの仕事に対する意欲は今のところない。

副業が解禁される流れになっているんだから、さっさと仕事を終わらせて、家に帰って副業をやりたい。

誰かから指示を受けて金を稼ぐよりも、自分の責任と判断で試行錯誤する方が楽しい。

本業もバリバリと仕事できるのがいいんだろうけれど、やりがいだとか高収入だとかはぼくは求めていない。

管理職になって収入が上がったこともあるけれど、”なんか違うなー”という思いがどうしてもつきまとった。

基本的には管理職になると、時間の拘束も長くなるし、気を使わなくてはいけないところが増えるから神経も使って疲れる。

「出世したくない」という人が増えているという話も聞くけれど、気持ちがわかる部分もある。

ぼくの母親に「出世なんかしたくない」と話したところ、出世したくないという気持ちが全くわからないみたいだった。

世代による違いだろうか…。

 

やりたい仕事っていうのももう特にない。

もうすでにやりたい仕事っていうのを経験してしまった。好きなことでも毎日やっていると飽きてくる。もう満足。

やりたい仕事よりも、できるだけ貢献できる場所で働きたい。

 

強いて欲を言うなら、雇用形態は正社員の方がいい。

終身雇用が保てなくなるという話は出ているけれど、まだまだ世間で「しっかりしている」という評価を正社員の方がしてもらいやすいように感じる。

正社員でもリストラされた立場だから、”なおこと簡単に解雇がしづらい正社員の方が、精神的にも安心して働ける”と感じる。

 

以上のことを考えると、ぼくの転職活動におけるスタンスは以下の通り

・給料は生活できるくらいもらえればいい

・勤務時間は短いところがいい

・副業がしやすいところがいい

・やりたい仕事よりも貢献できるところがいい

・雇用形態は正社員希望

 

スタンスがはっきりすれば、志望する会社の軸も決まってくる。

できるだけ希望に近いところに、就職できるといいなぁと思う次第。

 

 

広告

 

【超簡単】節約しても、肉を食べたい。安価で肉が食べられる鶏むね肉レシピ。

f:id:fussa2jp:20190706224426j:plain

ぼくは3月に会社のリストラの対象になって、2019年7月現在まで、働いていない。

貯金を切り崩して暮らしているけれど、就職先を決めるまで節約をしないと、生活が破綻してしまう。

 

節約する方法を考えたところ「不要な物は買わない」ほかに「食費も削る」ということを思いついた。

 「500円で栄養バランスよい美味しい食事を3食分作れるスキルは、現在の収入よりも大きな資産」というツイートを読んで”なるほどなー”と思った。

ぼくは肉が好きで、ほぼ毎日食べている。

でも、肉って高いんだよねぇ…。

節約するために安価な肉ってないのかを調べてみたら、鶏むね肉が抜群に安いということを知った。

あんまり料理をする方ではないけれど、鶏むね肉を使った超簡単な料理をしたから、ブログでレシピを書いていきたい。

広告

 

 

目次

 

 

まず最初に主張したいこと

ぼくは面倒くさがり。

時間をかけないために弁当とか、外食で済ませてしまうことも多い。弁当や外食は料理をする時間や片付けをする時間を節約できるけれど、割高。

正直なところ食器の準備だとか、食後の片づけだとかすごく手間だしやりたくない。

できるだけ時間をかけずに、サクッと作れて、サクッと片付けられることを第一にしている。

だから照り焼きとかにするとか、手間をかけることは一切しない。

そもそも、彩りとかを考えたりすると、買う物が増えて節約にならない。

面倒くさがりな 男の一人暮らしで、お客様をおもてなしをするわけではないので、手間をかけない料理でいいと今の段階では思っている。

 

材料

鶏むね肉   食べる分だけ

はちみつ   少々

焼き肉のタレ 少々

 

①ハチミツに肉をつける

鶏むね肉は安いだけあって固めだし、食感もぱさぱさしている。

肉を柔らかくする方法として「ハチミツに漬けておく」というものがある。

ハチミツに中に含まれる果糖とブドウ糖、プロテアーゼの分子がたんぱく質や筋肉の間に入り込み、たんぱくの凝固・凝集を防ぎ、柔らかくなる。

さらに肉の臭みもなくなる!

ただ、漬けすぎると甘くなりすぎる可能性もあるので、要注意。

 

②鶏肉をフライパンで焼く

ハチミツに肉を漬けたら、シンプルにフライパンで焼く。

ぼくは軽くキツネ色になっているくらいが好き。

中火で3分くらい焼いたあとに裏返して、さらに3分。状況によっては30秒とか少しだけ長く焼く。

そうすると、キツネ色になって丁度いい固さになる。

 

③受け皿に焼肉のタレを注いで食べる

あとはシンプルに受け皿にタレを注いで、食べるだけ。

今は「エバラ焼肉のたれ」とか昔ながらの焼肉のたれのタレもあるけれど、今は焼肉チェーンの「牛角」ブランドの焼肉のタレも出ている。

 

④余った鶏むね肉は冷凍する

鶏むね肉が余ったときは、冷凍庫で保存すれば日持ちする。

ぼくは食あたりが怖いので翌日までに食べている。

自然解凍は細菌が増える恐れがあるのと、時間がかかるから、鶏むね肉を解凍するときはフライパンに水をいれた上で蓋をして3分間蒸す方法をとっている。

 

最後に

あんまり料理をしない人でも、鶏むね肉を焼くくらいなら簡単にできる。

後片付けとかを考えても、15分くらいしかかからないから、外食に行く時間を考えても、大して時間も変わらない。

”しっかりした物を作らないと!”とハードルを上げてしまうと、料理をするのもぼくみたいなずぼらな人間にとっては料理することが苦痛になってしまう。

料理を辞めてしまうくらいなら、ただ安価な鶏むね肉を焼くという料理でもいい。

 

広告