この壁を乗り越えたら

リストラされたけれど、再就職して年収が少し上がった元ニートのブログ。次の奇跡探しに行こうよ。

【訴訟】転職に役立つサイト「転職会議」は嘘が多い?おススメの使い方を紹介

f:id:fussa2jp:20190616101747p:plain

転職活動をしている人なら、「転職会議」の存在を知っている人が多いはず。

給料、風通し、トップダウンかどうか、など会社の雰囲気を知ることができる。

総合評価が5段階でされているから、一目で評価がわかりやすいのもいいところ。

 

転職活動している人にとって転職会議はかなりありがたい。

ただ、在籍中の人、離職した人からの口コミで転職会議は成立していて、食べログのように自由に情報を提供することができる。

書いた人にとっては正しい情報を書いているつもりでも、会社の内部の人が客観的にみたら間違っている情報もあるかも知れない。

 

転職は人生の一大イベントだ。

正しい情報で転職活動をしたい。

転職活動に寄せられている情報の信ぴょう性と、転職会議を使ううえでおすすめの方法をまとめておく。

 

目次

 

 

広告

 

転職会議の口コミには不正確な情報もあり、訴訟も起きている

転職会議の口コミに不正確な情報(悪評)が書かれていて、悪評の削除を求めて企業が訴訟を起こしたケースがあった。

2年近く時間がかかったが、結局その悪評は転職会議から削除されたとのこと。

転職会議に口コミを書く人のことを考えてみれば、悪評が多くなる傾向はわかる。

口コミを書く人は会社にマイナスの感情をもって、書き込みをすることが多いはず。

教育体制がよくないとか、雇用形態がどうとか、給料がどうとか。

ぼくが働いていた企業の口コミを見てみたところ、やはり”これって会社のことを理解してないのがいけないんじゃあないのか…?”と思う口コミもあった。

完全な報復として悪意をもって書いている部分もあるかも知れない。

でも、その人にとっては「正しい情報だ」と思って書いているんじゃないだろうか…。

会社としても不幸な従業者が出て欲しくないはずだし、従業者も会社に貢献したいという気持ちはあるはずだ。

転職会議を見ていると、ミスマッチを感じて寂しい気持ちにもなる。

 

転職会議で情報の正確性を高め、いい会社を見つける方法

転職会議には不正確な情報が紛れ込んでしまっているのは事実。

「じゃあ、どうやって転職会議でいい会社か悪い会社か判断するの?」という疑問をもつ人もいると思う。

「 転職エージェントにもおススメされている」という話を聞いた「転職の思考法」に答えが書いてあった。

 

転職会議の使い方としていい使い方は、「調べている企業を他の企業と比べること」。

どんな企業にも不満をもつ人は多いけれど、労働環境が悪ければ、やはり悪い口コミは多くなる。

もし、他の企業と比較して評価が高ければ、労働環境がいいという客観的な視点をもつことができる。

 

まとめ

転職会議の情報は玉石混交で、なかには訴訟を起こされるレベルの不正確なものもあるのも事実。

ただ、全部が全部使えない情報だというわけではない。

もし転職会議の情報をより有益に使いたいなら、調べている企業と他の企業を比較してみるといい。

比較するとより労働環境がいいかどうかわかる。

他の情報と比較するというのは、ネガティブなことが書かれているときに、実態を知るために使える手段かも知れないと思った。

 

 

【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト

ファミレスでモーニングを楽しみたい。ジョナサンのモーニングを食べてきた!

ホテルで食べる朝食は反則的においしい。

普段朝は食事をしなくても、ホテルに泊まったときは食事をするという人もいるんじゃないだろうか?

なんとなく食べやすくてヘルシーな印象。

 

”日常生活でもホテルみたな朝飯を食べたいなー”と思っていたところ、散歩していたらジョナサンでモーニングをやっていることを知った。

 

ぼくは夜型の生活をしているけれど、たまたま朝早く起きることができたから、ジョナサンのモーニングに行ってきた。

感想を書いて行きたい。

 

目次

 

 

 

広告

 

ジョナサンのモーニングの時間は6時~10時半

モーニングの時間は6時~10時半だった。

ぼくは開店と同時に6時くらいに行った。

その時点で5人くらいの人が来店中。読書とかをして、7時くらいまでいたけれど、最終的には10人くらいに増えていた。

また出勤前のサラリーマンとか、登校前の高校生がいた。

夜のファミレスはザワザワしているけれど、朝は静かで、時間もゆっくり流れているように感じた。

6時から外に出て活動している人は流石に少ない様子。

朝から活動すると、”みんなが活動していないときに活動していると優越感にひたることができる点もいいな”と思えた。

 

ファミレスのモーニングは安い

f:id:fussa2jp:20190615204604j:plain

ジョナサンのモーニングは399~とのこと。安い。

メニューを見てみると、寝起きでも食べやすいもの目白押し。

ビジネスホテルのモーニングにひけをとらない。

ぼくはスクランブルエッグのセットを頼んだ。値段は599円(税別)。

セットにはドリンクバーとスープバーも含まれている。もちろん、数回おかわりした。

夜に行くよりかなり経済的。

味も食べやすい。

 

まとめ

ファミレスでモーニングを初めて食べた。なかなかいいもんだった。

読書をする環境としても最適だし、ブログの記事とかの構想を考える環境としても悪くない。

意識高いと思われるかも知れないけれど、おそらく仕事前に勉強する場所としてもいいんじゃないかなと思う。きっと勉強もはかどるはずだ。

人も多くなさすぎず、店員さんもまだ余裕がありそうだった。

値段も安いし、普段のファミレスよりもヘルシー。居心地もいい。

ぼくは夜型生活だから、なかなか朝起きるのは大変。

でも、また朝早く起きれたら、またジョナサンのモーニングに行くつもり。

ちょっとしたことだけれども、普段をしないことをすると、やっぱりいい気分転換になる。

これでちょっと遠方の友達の家に行くときに、わざわざビジネスホテルに泊まる必要もなくなった!

 

広告

 

【サウダージ】とあるニコ生主の引退。YouTubeの台頭による時代の流れを感じた。

f:id:fussa2jp:20190612193239j:plain


ニコニコ動画の衰退が叫ばれている。

ニコニコ動画の運営元のドワンゴの経営不振が響き、親会社のカドカワも2019年3月期の最終損益が43億円の赤字になったとのこと。。

 

約10年前、ぼくはニコニコ動画を毎日のように見ていた。

特に格ゲーの動画を観るのは好きだった。

ニコ生主の反応を見ながら、ストリートファイター4とか格ゲーの対戦を見るのは楽しかった。

 

広告

 

よく見ていたのは「ヌキ&こくじん」「ぬっきー」「フェンリル」とか。

ぬっきーは、自称大阪西成区に住んでいるイケメンだった。

ストリートファイター4の実力は中級者くらいだけれども、有名な格ゲーマーとつながりがあったり、上級者を倒したりと見ていて面白かった。

コメントも罵詈雑言気味になっているんだけれども、ぬっきーもそれを楽しんでいる節があった。

 

そんなぬっきーのことを、久しぶりに検索していみたら、引退してしまっているとのこと。

引退するときの動画が残っていたから、見てみたら、「麺を鼻から食べる」というニコニコぽい内容だった。

 

最近はYouTubeばかり見ていたから、久しぶりにニコニコ動画を見ると”懐かしい”という気持ちになった。

今のYouTubeの動画は編集がかなり洗練されている。

当時は違和感を感じなかったニコニコ動画も今見てみると”粗いなぁ”と思ってしまう。ただ、それが悪いことではないとも思う。

 

ニコ生主はショッカーみたいなマスクをかぶって自分の素顔を隠している人が、ほとんどだった。

個人的には被り物をしていても、抵抗がない。

むしろクスッと笑ってしまう。

アンダーグランド的な面白さがある。

 

YouTubeだとヒカキンが顔出しをしている。

ヒカキンだけじゃなく、はじめしゃちょー、ヒカルとか有名なYouTuberも顔出しをしている。

街を歩いていると、無断で写真とか撮影されることもあるんだろうなぁ。

「写真を撮ってもらえるうちが華だ」と言っていた心の広い有名人もいるけれど、YouTuberはTVに出ている人より無断で写真で撮影される抵抗があるかも知れない。

でも、動画によってはTV並みの編集をしている動画もある。

 

ニコニコ動画はプレミア会員にならないと、快適な環境で視聴することができない。

最後に観た段階では、TV並みに編集している動画はほとんどなかった。

YouTubeニコニコ動画から動画を見ていた人が流れていってしまっても仕方ないだろう。

 今回をニコニコ動画を引退することすることを表明した「ぬっきー」も、YouTubeに動画を投稿するなどはしていた様子。

ただ、ニコニコ動画で活動していたときのような勢いはなかったかも知れない。

それでも登録者2000人を超えていたのは流石だけれども。

 

ニコニコ動画で人気があったからと言って、YouTubeで人気がでるとは限らない。

10年近くニコニコ動画で活動していたぬっきーの引退には、時代の流れを感じる寂しさがあった。

 

 

広告

 

【爆笑】「にけつッ!!」の収録観覧に行ってきた。てつみちの前説は圧巻!

読売テレビで放送されている「にけつッ!!」のファンが、ぼくの友達(以下A)にいる。

Aから「にけつッ!!の収録の観覧があるから、一緒に行かない?」という誘いを受けた。

公開収録なんてなかなか行く機会はない。

「行く」と即答した。

 

にけつッ!の公開収録は、やはり観覧希望者がたくさんいるらしく、整理券が配られるとの情報をキャッチ。

3回収録があるから、整理券の配布も3回あるそうだ。

13:30からが1回目の整理券の配布だったから、余裕をもって12:45から並び始めた。

整理券の配布開始まで45分あったけれど、会場のよしもと∞ホールには長蛇の列ができていた。

結局13:30を待たず13:15から整理券の配布は開始された。受け取った番号は168番。

45分前から並んだのに、かなり後ろの番号。

まじで早めに並んでよかった。

整理券をもらうには、身分証が必要なので、注意。

f:id:fussa2jp:20190609081505j:plain

 

整理券をもらうと、収録時間前に再度集まることに。

おおよそ1時間くらい時間があるから、その間にAと昼飯を食べてしまうことに。

 

 

集合時間の14:30。

係員の案内で、よしもと∞ホールのなかへ。

 

f:id:fussa2jp:20190609081446j:plain

※Aと晩飯を食べ終わったあとに撮影したよしもと∞ホール。

夜まで収録しているわけではないから、ご安心を。

 

 

ケンドーコバヤシと千原Jrがどんなトークをしたかというネタバレを書いてしまうと、放送のときの楽しみが無くなってしまう。トーク内容には触れないで、記事を書き進める。

 

にけつッ!!の収録前には、前説と呼ばれる、場を温めて、「スマートフォンの電源を切る」など収録中の注意事項を伝える芸人がいる。

ぼくが観覧したときの前説は、にけつッ!!で、面白いエピソードを披露される「てつみち」だった。

 

実はこの前説を見るのも、ぼくは楽しみだった。

「イロモンガール」というお笑い芸人の女の子の漫画があるんだけれども、そこに前説の大変さが書かれている。

自分がウケたとしても、収録する先輩の芸人がやりやすいようになっていないと意味がない。

 

 

てつみちの前説で、かなり観客は盛り上がった。

Aも「芸人さんが格好いいと言われるけれど、その気持ちがわかった」と言っていた。

芸人は本当に一般人とは比べ物にならないくらい盛り上げるのがうまい。プロってすごい。

ケンドーコバヤシも出てきたときに、てつみちを褒めていたし、てつみちの前説は圧巻だった。

 

 ケンドーコバヤシと千原Jrのトーク内容は、ここでは書かない。

ただ、全く沈黙もなくずっと観客を笑わせるトークができるのは、人間技じゃないなと…。

カットされるトークもあるだろうけれど、全部トークを聞くのも、また面白くて時間があっという間に過ぎてしまって、結局3本分の収録を観た。

 

やっぱり生で見るのは観客の入り方や反応もわかるから、TVで観るのとは全然違った。

誘ってくれたAにお礼を言いたい。

 

 

【リストラ体験記】ニートに戻って3ヶ月経過。この生活をずっと続けたい。

f:id:fussa2jp:20190609005035j:plain

2019/11/26更新

 

ぼくがリストラされたのが、3月だったから、気が付けば3ヶ月間ニートをやっていることになる。

時間の経つのは早いもんだ。

 

まだ働かなくても生活はできる状態。

正直なところ、まだしばらくは働かずに、気が向くままに昼過ぎに起きて、ゲームをやったり、本を読んだり、友達と遊んだり、ブログを書いて暮らしたい。

 

でも、自分の将来だとか、適正だかとか、会社の志望度とかを考えながら転職サイトを眺めていると、嫌でも転職活動考えないといけなくなる。

スカウトメールとかを見ていると、面接に実際に行っていないのに、なんとかなってしまいそうな気になってくる。

 

次に働く場所について、希望を言えるとしたら、業務内容や給料よりも、気の合う人がいる職場がいい。

やりたいことができる職場で働くことも経験したし、給料が低くても副業をしていけばいいかなと思っている。

 

理想としては、ずっとこのまま企業に雇われずに生活したいなぁ…とニート全開のことを言ってみる。

 

心機一転引っ越したいとも思っている。

家賃と物価が安い土地に引っ越しして、ゆっくり暮らしたい。

釣りとかゆっくりできる土地が理想。

川釣りでも海釣りでも可。

 

ありがたいことに、「面接を受けに来ないか?」と言ってくれている友人もいるし、「俺の住んでいる場所の近くに引っ越してこいよ」と言ってくれる友人もいる。

もちろん、友人の勤務している会社を受けるのは検討している。

友人がいるなら、働きやすい。

友人が済んでいる場所も、ごみごみしていなくていい場所だ。

今住んでいるところよりも、家賃も物価も安い。

新しい生活を始めるにはちょうどいいかも知れない。

 

現代日本で大事なのはつくづく”お金を稼ぐ力だな”と思う。

結婚しなくても人間は死なないけれど、金がないと、人は死ぬ。

食べ物にもありつけないし、病気をしても医療も受けられない。

 

逆に金をもっていれば、投資などをして、金が金を呼ぶ状況を作れる。

働かなくてもいいはずだ。

しかし、ある有名な投資家が「稼げるだけ稼いで投資を辞めてしまう人は資産家になれない。投資は楽しいからやっている人が稼げる」という趣旨のことを言っていた。

ぼくの印象では資産家は、仕事(金稼ぎ)が楽しいから、やっている。

 

”仕事が楽しい。極めたい”と思えるように働きたいたいけれど、それは難しい。

結局は我慢しながら働くしかないのかなぁ…。

 

 

広告

 

渋谷をオタクで一人でも楽しめる!アニメイトなどおすすめのスポット5選

f:id:fussa2jp:20190607181406j:plain

若者の街「渋谷」。

日本の流行の最先端を発信している場所でもある。

 

渋谷にはオシャレな人が多いけれど、3大副都心ということもあって、かなりのものを網羅している。

意外とサブカル的な店もあって、オタク的なスポットもある。

 

ぼくは、週に一回くらいは渋谷に行く。

そして、このブログでも、オタク的なテーマを扱っている通り、ぼくはオタク寄りの人間だ。

オタクでも、一人で、楽しめる場所を紹介していく。

 

目次

 

 

アニメイト渋谷店

アニメショップの最大手「アニメイト」が渋谷にもある。

場所は東急ハンズから道路を挟んで、すぐ近くにある。

フロアは一階だけだけど、広いと感じる。

新商品とか売れ筋商品はもちろん大体売っていて、品ぞろえにも不満はない。

 

住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 3F

URL:https://www.animate.co.jp/shop/shibuya/

 

まんだらけ渋谷店

アニメイト渋谷店と同じ建物の地下にある。

マンガ、同人誌、トレーディングカード、プラモデルなどなど扱っている商品も多岐にわたる。

ゴジラのフィギュアや、昭和のおもちゃまである。

マニア心をくすぐられる店舗。

 

住所:〒150-0042東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM B2F

URL:https://www.mandarake.co.jp/dir/sby/

 

③SHIBUYA TSUTAYA

渋谷駅をハチ公口からスクランブル交差点に行くと、目に入る巨大なビルが

SHIBUYA TSUTAYA

巨大なビルをフルに活用して、何と言っても扱っている商品が多い。

他のTSUTAYAでは貸し出していない作品も見つかったりする。

また、地下では漫画やゲームソフトも扱っていて、ここの品ぞろえも見ていて飽きないくらい。

 

住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6

URL:https://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/2312.html

 

④フルコンプ渋谷東口店

フルコンプはトレーディングカード専門店。

東口だから、ハチ公口からはちょっと歩くけれど、ヒカリエから近い。

トレーディングカードは対戦するだけじゃなくて、おおげさかも知れないけれど「美術品」としても見るのが楽しめる。

自分が”このカード欲しい!”と思えるカードが、いくらだったりするのかを見るのも楽しい。

50音順でカードを展示してくれてあるのも、探しやすくてありがたい。

 

住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-11 渋谷フランセ奥野ビル4F

URL:https://www.fullcomp.jp/shibuya/

 

⑤ハイテクランド セガ渋谷

渋谷にあるゲームセンターのひとつ。

渋谷駅11番出口からすぐ。

UFOキャッチャー、メダルゲームビデオゲーム音楽ゲームなどゲームの種類も多彩。

ちょっと他の予定まで時間が余っているときに、時間を潰すのにもってこい。

UFOキャッチャーをやっていても、店員さんが丁寧に対応してくれる。

 

住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-14-14EST 1F

URL:https://tempo.sega.jp/am/HLS-shibuya/

 

まとめ

オタクでも楽しめる渋谷のスポットを紹介してみた。

渋谷駅は約30万人を超える人が利用しているだけあって、渋谷はいろんな人が楽しめる街になっていると個人的には思う。

一日でも余裕で時間を潰すことができる。

 

 

広告

 

松岡修造の子育ての名言が深すぎる。子供に習い事を強要する親は考えて欲しい

f:id:fussa2jp:20190606192832p:plain

いる場所の気温を上げるという噂がある松岡修造。

「熱血」という言葉を、具現化したような人だ。

 

修造は現在はジュニア選手の育成にも力を入れている。

修造だったら、テニスだけではなく、物事に熱意をもって取り組む姿勢も教えてくれそう。

 

Twitterを見ていると修造のジュニア選手の育成に対する姿勢のエピソードが流れてきた。

噂レベルかも知れないけれど、修造の育成に姿勢が素晴らしいと感じから、ブログでも書いておきたい。

 

広告

 

嫌々テニスにしている子に対しての、対応がすごい

修造が子供をコーチしていると、嫌々やっているのが、やっぱりわかるらしい。

でも、やる気がない子供に対して「やる気がないなら帰れ!」と叱らずに、「親に言われてやっているよね?ぼくが一緒に説明するよ」と言ってくれる。

全ての教育者もこうであってと願うばかり。

普通のスポーツクラブだと、どうしても続けてもらうことが、第一になってしまいがち。

会費制のスポーツクラブだと、会員費とかあるから、仕方ない面もあるかも知れない。

ただ、テニスなどのスポーツだけに限らず、習い事を嫌がっている子どもにやらせても、ためにはならないなと思う。

教えている側も、教えがいがないだろうし、時間とお金の無駄になる。

 

嫌々習い事をやっていた立場から思うこと

ぼく自身の話をすると、親に意外と習い事をさせてもらった。

・水泳

・ピアノ

・英語

・進研ゼミ

・個人経営の塾

 

ただ、水泳は人並にしか泳げるようにしかならなっかたし、ピアノも全く楽譜は読めないし、演奏もできない。

英語はいまだに会話もできない。進研ゼミは提出物をロクにださなかった。

ただ、個人経営の塾は、大学受験の意味を教えてくれたので、ありがたかったけれども…。

習い事をいろいろやってきた立場からすると「自主的に学ばないと意味がない」ということを強く思う。

ぼくの場合は「やめたい」と言っても、親がやめさせてくれなかった。

もうやる気もなかったし、あんまり成長もしてなかったのに、やめさせてくれなかった理由がよくわからない…。

親にも理想の子供像があるんだろうけれど、子どもにも好き嫌いがあり、向き不向きがある。

さまざまなことに挑戦させるのは、いいこと。

ただ、子どもが好きでもないし、向いていないなら、早めに見切りをつける方がいい。

それで、もし、他のことに挑戦させて、子どもが熱意をもてたなら、それにこしたことはない。

だから、修造のように、テニスを嫌いにならないように辞めさせてくれて、他のことに挑戦する時間を与えてくれるコーチは貴重だと思う。

 

最後に

ぼくには子どもはいないんだけど、子どもに習い事をさせるのは難しいというを実体験から感じる。

もっと、修造みたいなコーチが増えて欲しい。

修造の教育論がもっと浸透すれば、もっと世の中良くなっていくんじゃないかと思う次第。

 

広告