4月から一周年を迎えるアイドルマスターシャイニーカラーズ。
ぼくもアイドルマスターシンデレラガールズが一周年を迎えるくらいに初めて、今までにW.I.N.G優勝を何回か果たしている。
ただ、まだアイドルの親愛度を一番上まで育て切ったことがなかったから、”せっかくアイドルマスターシャイニーカラーズで遊んでいるんだから、親愛度をMAXまで上げたいな”と思った。
個人的にはあんまりこだわっていないけれども、グレードフェスで勝ち抜くためにも、強力な思い出アピールを持っているアイドルを育ててみることにした。
親愛度MAXになれば、そのアイドルで一番強い思い出アピールをすることができる。
試行錯誤して、親愛度MAXのアイドルをプロデュースできたから、記録として方法を書いておきたい。
広告
そもそも親愛度MAXとはどういう状態なのか?
親愛度の最大値は100。
つまり親愛度MAXという状態は、親愛度が100という状態。
アイドルマスターシャイニーカラーズで親愛度を上げる方法は2つ。
・Morningイベント
・アイドルとの約束を守る
Morningイベントは、goodコミュニケーションで+1,perfectコミュニケーションで+3。
またアイドルとの約束は、約束を守ると親愛度が+10上昇する。
親愛度MAXまでプロデュースをするにはMorningイベントとアイドルとの約束を守るという2点を攻略しないといけない。
Morningイベントのコツ
「秘密のメモ帳」をアイテムをプロデュース前のアイテムで選択する!
これに尽きる。
秘密のメモ帳さえあれば、Morningイベントでどの選択肢を選べば、Perfectコミュニケーションになるかを選択をすることができる。
いわば、言葉を選ばなければ、カンニングしているような状態だから、間違える方が難しい。
なお、どの選択肢にすればいいのか、覚えてきたら、他のアイテムにしてもいい。
アイドルとの約束を守るコツ
週の始めにアイドルが自分の希望のトレーニングなどを伝えてくることがある。(約束イベント)。
アイドルの希望をかなえると、親愛度が上がる。
上昇幅も大きくて、10も親愛度が上がる。
ただ、アイドルとの約束をするイベントが起こる確率は完全にランダム。
できるだけ、アイドルとの約束をするイベントは起こしたいんだけれども、全ては運に身を任せるしかない…。
なんてことは、全然ない。
アイドルとの約束をするイベントはアイテムを使うことで、発生確率を上昇することができる。
ぼくが使ったのは、約束発生確率を中アップさせる「約束のトワレ」と、約束発生確率を大アップする「約束パルファム」。
約束アップをさせるためのアイテムで固めて、親愛度を上げるために盤石の状態。
体力の問題で、休まないと失敗してしまうリスクがあっても、約束の方を優先して、なんとか親愛度をMAXまで上げることができた。
最後に
もともとアイドルマスターシャイニーカラーズは、プロデュースしたアイドルに愛着がわきやすいゲームだけれども、親愛度MAXまで育てると、さらに愛着が湧く。
親愛度MAXだとグレードフェスで、思い出アピールで大きな貢献してくれる。
親愛度MAXのアイドルはかなり愛着が湧く!
広告