この壁を乗り越えたら

リストラされたけれど、再就職して年収が少し上がった元ニートのブログ。次の奇跡探しに行こうよ。

【デレステ】ススメ!シンデレラロード(スシロー)を攻略してみた。報酬の斉藤洋子をスターランク15に!

7月12日から7月19日にかけて、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(以下デレステ)でススメ!シンデレラロードのイベントが実施されていた。

なんと報酬が水木聖來と斉藤洋子(よーこさん)!

デレステで、ぼくが一番好きなアイドルはよーこさん。

同じユニットのアイドルがSSR化しているから、よーこさんもSSR化するかなと思っていたけれど、イベントの報酬になった!

新規の水着絵!めちゃんこ眩しい!!

f:id:fussa2jp:20190721224632p:plain

 

今までデレステのイベントでいろんなアイドルの上位報酬を入手したけれど、ススメ!シンデレラロードは、本格にやったことはなかったんだよね…。

でも、よーこさんが報酬になったからにはススメ!シンデレラロードをやるしかない!

広告

 

 

目次

 

ススメ!シンデレラロードはどんなイベントなのか?

ススメ!シンデレラロードは、超ざっくり説明すると楽曲をクリアして、決められたマス数を進むイベント。

イベントに関連しているアイドルや、止ったマスと一致する属性の曲を選択するとボーナスで多く進むことができる。

そして、最後のマスまで進むと報酬としてよーこさんをお迎えできる。

f:id:fussa2jp:20190721224715p:plain


 

 

スターランク15にするメリット

デレステだと同じアイドルで「スターレッスン」を行うと、スターレッスンをすることができる。

SSRだとスターレッスンで最大20、SR(今回の報酬のよーこさん)だと最大で15まで上げることができる。

スターランクが上がると以下の効果がある

・センターにすると、LIVE成功時の獲得マネーが上昇する

・LIVE成功時のレア報酬の獲得率が上昇する

 

…やっぱり一番好きなアイドルのよーこさんは最大のスターランクまで上げたい。

f:id:fussa2jp:20190721224742j:plain

 

スターランク15にするのはどれくらい大変か?

報酬のよーこさんは100マス進むと1枚もらえる。

最初によーこさんをお迎えするまではちょっと数は変わるけれど、単純に計算をすると1500マス進む必要がある。

GRANDLIVEをすれば15くらい進むことを考えても、100回ライブする必要がある。

LIVE一回2:30だとすると4時間くらいかかる計算になる。

ススメチケットを使用して、マスを進めることもできるから、4時間は机上の計算だけれど、どれくらい大変かがちょっとわかる数字。

今回のススメ!シンデレラロードを攻略するにあたり、課金して自動でLIVEをクリアしてくれるパッションだけで揃えた放置艦隊を組んだり、18本貯めていたスタミナドリンク100も全て使い切ってしまった。

 

スターランク15にすると達成感が半端ない

スターランク15にするのは結構大変だけれども、一番好きなアイドルをスターランク15まで上げると、やっぱり達成感はかなりある。

課金できる金額が限られていると、どうしてもスターランク15まで上げるチャンスは限られてくるからね…。

ぼくの編成できるアイドルだとイベント報酬のスターランク15なら、他のイベントのときに使う機会もあるはず。

これからちょっと活躍して欲しい。

 

よーこさんが中心になるイベントストーリー

よーこさんといえば、モバマスのイベント「蒸機公演」での活躍が有名。

ただ、デレステだと今までイベントの中心になるようなことはなかった。

よーこさんが今回は中心となるイベントストーリーを読むことができる!

他の20歳のアイドルとシンクロナイズドスイミングをするために、頑張るよーこさんはめっちゃ応援したくなる。

よーこさん自慢の美肌について「肉球みたいにふわふわで、もちもちの弾力」という評価が他のアイドルからあったり、よーこさんがチームワークを深めるために海に行ったときに日焼け止めを塗りながらヨガをするという技を披露したりと見どころが多かった。

新しい一面を見られるイベントは面白い。

今度は若林智香と真鍋いつきとのユニット「ヒートアップチアーズ」での活躍も期待。

 

まとめ

今回のイベントを始める前に”よーこさんをスターランク15にできるだろうか…?”と心配だったけれど、挑戦してみるとスターランク15にすることができた。

一番好きなアイドルをスターランク15にできたのは、控えめに言ってもすごく嬉しい。

親愛度上げもすることができたし、ユニット編成を見直すきっかけにもなった。

よーこさんの新しい活躍も堪能できたし、楽しめたイベントだった!

 

 

広告

 

【転職】4年振りに面接を受けた結果はどうななったか…?【いつでも面接は緊張する】

2019年3月に会社の経営状態が悪化して、ぼくはリストラの対象になった。

3月から今まで、貯金を切り崩して生活をしているけれど、だんだん貯金残高の減るのが気になってきたから、転職活動を頑張ってみることにした。

 

未経験の分野で志望度が高い求人にも応募してみたけれど、あんまり良い結果にならなかった。

企業はたくさんある。気を取り直して、前職の経験を活かせそうなところに応募したら、書類選考を通過した。

 

前に転職活動していたのは4年前。

気が付けば、大分時間が経っていた。

 

広告

 

久しぶりに面接を受けることになったわけだけれど、受けるからにはやっぱり受かりたい。

面接対策の本を読んで、想定される質問に対する答えを考えておいたり、企業の情報を調べてGmailの下書きにまとめていたりした。

GmailはPCで打ち込んだ内容が、スマートフォンにも反映され便利。

 

面接当日は整髪剤を使ったり、濃い髭を入念に剃ったり、Yシャツにアイロンをかけたり、コンタクトレンズを装着したりして身だしなみにも気を使う。

会場付近に1時間前に着くようにした。

電車が遅れることもあるかも知れないし、道に迷うかも知れない。

遅刻をしそうだという余計な心配はしたくない。

 

ちょっと道に迷いつつも、無事に面接会場に到着。

到着した旨を伝えると、人当たりの良さそうな女性が出てきて案内してくれた。

 

5分くらい待つと面接がやってきた。

「自己紹介をしてください」と言われて、焦る場面もあったけれど、予定していた面接の時間を20分オーバー。

ぼくが上手く言えなかったところも、補足を求めるような形で質問をしてくれた。

相性の悪い面接官なら、聞いてくれなかっただろうな…。

 

そして、気が緩んだのか、面接が終わったあとに急に腹痛に襲われた。

プレッシャーがかかると胃の辺りが痛くなるんだよねぇ…。

晩飯も消化にいいうどんを食べた。

 

面接の帰りに、自分への褒美としてカードゲームショップに行って、ポケモンカードを買った。

「面接帰りに何をやっているんだ!」

とおしかりを受けるかも知れないけれど、ショーケースに展示されているポケモンカードを見て前々から”面接を受けたら買おう!”と決めていた。

お値段2400円。

まあ、転職活動のモチベーションにつながっていたから、別にいいかなと。

f:id:fussa2jp:20190720140150j:plain

 

 

それで、肝心の面接の結果は、なんとか通過!

面接を受けたその日に、面接通過の連絡をもらえた。

個人的な感覚だと反省点はあるものの、面接に手応えを感じていて、”今回の面接がダメでも面接対策の方向性は間違っていないなー”と思っていたけれど。

 

4年前の転職活動の最後に受けた面接は、前働いていた会社の面接。

その点を考えると、ぼくは2回連続で面接に通っていることになる。

新卒のときに全然面接に通らなかったことを考えると、結果がでてくるようになったとポジティブに考えてる。

 

でも、まだぼくは面接が一回ある企業にしか採用されたことがない…。

やはり適正検査や複数の面接がある企業の方が、優秀な人が集まりそうな気がする。

適正検査や二次面接の対策ももっと考えないと。

入社難易度が高い企業からも採用してもらえるように、引き続き転職活動を頑張る所存。

 

 

広告

 

 

 

 

 

 

 

 

出世なんてしたくないし、給料が低くても別に構わない【楽に生きたい】

f:id:fussa2jp:20190708214539j:plain

同じエレベーターに乗ったOLが「お金以外に働く理由を教えて欲しい」と言っていた。

お金以外の働く理由ねぇ…。

そんなもんない。

 

働いていれば集団に帰属している安心感、承認欲求が満たされるとかはあるかも知れない。

でも、自分の貴重な時間を差し出して、我慢を強いられながらお金をもらうだけの価値があるかは甚だ疑問。

 

ただ、働かないとお金が無くなって、生活ができなくなってしまう。

男女平等が騒がれる世の中だけれども、未だに家庭に入るのは女性の方が多い。

ぼくは男だから、残念ながら定年まで働かなくてはいけない。

定年まで30年以上働き続けないといけないと考えると、軽くめまいを覚える。

 

広告

 

今転職活動をしていて、”「給料」って二の次だな”と思う。

流石に無賃労働は勘弁だけれど、生活できるだけの給料がもらえればそれでいい。

労働基準法に違反するレベルで時間外労働をしている友人もいる。収入もいい。頑張っている友人には敬意をもっている。

でも、ぼくは時間外労働で消耗するだけの仕事に対する意欲は今のところない。

副業が解禁される流れになっているんだから、さっさと仕事を終わらせて、家に帰って副業をやりたい。

誰かから指示を受けて金を稼ぐよりも、自分の責任と判断で試行錯誤する方が楽しい。

本業もバリバリと仕事できるのがいいんだろうけれど、やりがいだとか高収入だとかはぼくは求めていない。

管理職になって収入が上がったこともあるけれど、”なんか違うなー”という思いがどうしてもつきまとった。

基本的には管理職になると、時間の拘束も長くなるし、気を使わなくてはいけないところが増えるから神経も使って疲れる。

「出世したくない」という人が増えているという話も聞くけれど、気持ちがわかる部分もある。

ぼくの母親に「出世なんかしたくない」と話したところ、出世したくないという気持ちが全くわからないみたいだった。

世代による違いだろうか…。

 

やりたい仕事っていうのももう特にない。

もうすでにやりたい仕事っていうのを経験してしまった。好きなことでも毎日やっていると飽きてくる。もう満足。

やりたい仕事よりも、できるだけ貢献できる場所で働きたい。

 

強いて欲を言うなら、雇用形態は正社員の方がいい。

終身雇用が保てなくなるという話は出ているけれど、まだまだ世間で「しっかりしている」という評価を正社員の方がしてもらいやすいように感じる。

正社員でもリストラされた立場だから、”なおこと簡単に解雇がしづらい正社員の方が、精神的にも安心して働ける”と感じる。

 

以上のことを考えると、ぼくの転職活動におけるスタンスは以下の通り

・給料は生活できるくらいもらえればいい

・勤務時間は短いところがいい

・副業がしやすいところがいい

・やりたい仕事よりも貢献できるところがいい

・雇用形態は正社員希望

 

スタンスがはっきりすれば、志望する会社の軸も決まってくる。

できるだけ希望に近いところに、就職できるといいなぁと思う次第。

 

 

広告

 

【超簡単】節約しても、肉を食べたい。安価で肉が食べられる鶏むね肉レシピ。

f:id:fussa2jp:20190706224426j:plain

ぼくは3月に会社のリストラの対象になって、2019年7月現在まで、働いていない。

貯金を切り崩して暮らしているけれど、就職先を決めるまで節約をしないと、生活が破綻してしまう。

 

節約する方法を考えたところ「不要な物は買わない」ほかに「食費も削る」ということを思いついた。

 「500円で栄養バランスよい美味しい食事を3食分作れるスキルは、現在の収入よりも大きな資産」というツイートを読んで”なるほどなー”と思った。

ぼくは肉が好きで、ほぼ毎日食べている。

でも、肉って高いんだよねぇ…。

節約するために安価な肉ってないのかを調べてみたら、鶏むね肉が抜群に安いということを知った。

あんまり料理をする方ではないけれど、鶏むね肉を使った超簡単な料理をしたから、ブログでレシピを書いていきたい。

広告

 

 

目次

 

 

まず最初に主張したいこと

ぼくは面倒くさがり。

時間をかけないために弁当とか、外食で済ませてしまうことも多い。弁当や外食は料理をする時間や片付けをする時間を節約できるけれど、割高。

正直なところ食器の準備だとか、食後の片づけだとかすごく手間だしやりたくない。

できるだけ時間をかけずに、サクッと作れて、サクッと片付けられることを第一にしている。

だから照り焼きとかにするとか、手間をかけることは一切しない。

そもそも、彩りとかを考えたりすると、買う物が増えて節約にならない。

面倒くさがりな 男の一人暮らしで、お客様をおもてなしをするわけではないので、手間をかけない料理でいいと今の段階では思っている。

 

材料

鶏むね肉   食べる分だけ

はちみつ   少々

焼き肉のタレ 少々

 

①ハチミツに肉をつける

鶏むね肉は安いだけあって固めだし、食感もぱさぱさしている。

肉を柔らかくする方法として「ハチミツに漬けておく」というものがある。

ハチミツに中に含まれる果糖とブドウ糖、プロテアーゼの分子がたんぱく質や筋肉の間に入り込み、たんぱくの凝固・凝集を防ぎ、柔らかくなる。

さらに肉の臭みもなくなる!

ただ、漬けすぎると甘くなりすぎる可能性もあるので、要注意。

 

②鶏肉をフライパンで焼く

ハチミツに肉を漬けたら、シンプルにフライパンで焼く。

ぼくは軽くキツネ色になっているくらいが好き。

中火で3分くらい焼いたあとに裏返して、さらに3分。状況によっては30秒とか少しだけ長く焼く。

そうすると、キツネ色になって丁度いい固さになる。

 

③受け皿に焼肉のタレを注いで食べる

あとはシンプルに受け皿にタレを注いで、食べるだけ。

今は「エバラ焼肉のたれ」とか昔ながらの焼肉のたれのタレもあるけれど、今は焼肉チェーンの「牛角」ブランドの焼肉のタレも出ている。

 

④余った鶏むね肉は冷凍する

鶏むね肉が余ったときは、冷凍庫で保存すれば日持ちする。

ぼくは食あたりが怖いので翌日までに食べている。

自然解凍は細菌が増える恐れがあるのと、時間がかかるから、鶏むね肉を解凍するときはフライパンに水をいれた上で蓋をして3分間蒸す方法をとっている。

 

最後に

あんまり料理をしない人でも、鶏むね肉を焼くくらいなら簡単にできる。

後片付けとかを考えても、15分くらいしかかからないから、外食に行く時間を考えても、大して時間も変わらない。

”しっかりした物を作らないと!”とハードルを上げてしまうと、料理をするのもぼくみたいなずぼらな人間にとっては料理することが苦痛になってしまう。

料理を辞めてしまうくらいなら、ただ安価な鶏むね肉を焼くという料理でもいい。

 

広告

 

【幸福の科学】大川隆法が長男のYouTuber宏洋に対して、2000万の損害賠償請求の訴えを提起!

f:id:fussa2jp:20190630172134p:plain

 

ネットニュースや一部の雑誌で、大川隆法総裁の長男宏洋が「幸福の科学」を脱退したことが話題になっている。

幸福の科学は平たくいうと、「カルト宗教」。

信者からお金を結構稼いでいるとのこと。

宏洋は総裁の長男でありながら、幸福の科学の体制のあり方に疑問を感じて、脱退。

今はYouTube幸福の科学の内部事情を暴露したりしている。

 

宏洋がYouTubeに投稿している動画を観てみたけれど、大川隆法の霊言の裏側とか”これって幸福の科学からしたら、暴露されたらまずいんじゃないか…?”とぼくでも思うような内容だった。

貴重な話だから、面白いんだけれども。

 

”宏洋の動画投稿って幸福の科学からしたらなんとかして止めたいよなぁ…”と思っていたら、案の定というか、幸福の科学から宏洋は2000万円の損害賠償の訴訟を提起されたそうだ。

www.youtube.com

※宏洋のYouTubeチャンネルから引用

 

幸福の科学と宏洋の訴訟について思うところを書いて行く

目次

 

 

広告

 

 

 

 

現代の最大規模の親子喧嘩

親子だけれど仲が悪いケースは多いと思う。

ぼくも親とはいろいろあって、感謝している部分もあれば、”なんだよー”と思うところもある。

宏洋は大川隆法の元で育っても、現在言いなりになるような状態にはなっていない。

幸福の科学を批判しているところを見ると、一般的な感覚をもち、客観的な分析ができる聡明な人物だと感じる。

誰も逆らえないような状態にずっといた父親に、普通の感覚をもっている息子…。

相容れないのは想像に難しくない。

カルト教団の総裁の父親と、その父親に疑問を感じ、YouTubeで内部情報を暴露する息子。

世界最強の生物範馬勇次郎とその息子の範馬刃牙の親子喧嘩並みに目が離せない。

漫画「刃牙」の世界。

あんまり他人の家の事情に興味をもつのは無粋だとは思いつつ、気になってしまう…。

 

宏洋が幸福の科学に与えている損害は2000万円…?

宏洋がYouTubeで暴露している内容は「大川隆法の霊言は嘘」だとか、かなり攻めている。

幸福の科学からしたら、話されたくない内容が多く含まれいるだろう…。

YouTubeだけでなく「WILL」という雑誌にも宏洋が取り上げられて、幸福の科学について話している。

雑誌に取り上げられれば、ネットを使わない人にも情報を届けることができる。

ネット、雑誌を含めてかなりの人に情報が届いたんじゃないだろうか。

宏洋の話を聞いた幸福の科学の信者のなかには、脱退を考える人もいるだろうし、これから信者になろうと思う人は少なくなってしまうかも知れない。

幸福の科学自体の経営にも影響を与える可能性は高い。

もともと、先細りをしている組織だそうだけれども”幸福の科学自体が無くなったら、損害は2000万じゃ済まないよなぁ…”と思う次第。

なお、宏洋は「訴訟してくることは予想していて、準備はしていた」という趣旨の発言をしている。 

 

幸福の科学と宏洋の裁判は、創価学会の「板まんだら事件」を思い出す

宗教関連の判例はいろいろあるけれど、どこまで裁判所が判断できるかという点で重要な判例の「板まんだら事件」というものがある。

簡単に経緯を説明すると以下の通り。

 

創価学会が本尊の「板まんだら」を安置するための「正本堂」を建立するために寄付を募る

・寄付した創価学会員Xが「板まんだらはニセモノだ!」と主張し、寄付金の返還請求する

・裁判所は「法律上の争訟」ではないとして、判断をせず。

 

「板まんだら」が本物がどうか、教義上の意味なんかの判断は法律を使ってはできないからね…。

法律を使って解決できないことは裁判所にはどうしようもない。 

 

幸福の科学と宏洋の裁判の訴状をぼくは確認できていないけれど、もしも争点が「大川隆法の霊言の真偽」になるなら、裁判所がどのような判断をするのか興味深い。

「法律で解決できない」と判断するのか、はたまた「大川隆法の霊言は嘘だ」と宏洋が証明するのか、裁判の行方を見守りたいと思う。

 

最後に

父親との長男の関係がこじれた結果の訴訟、宗教関連の訴訟ということで今回の訴訟はもっと話題になってもおかしくないと感じる。

そして、宏洋のYouTubeからは「これ以上、幸福の科学の被害者を増やさないようにしたい」という意思を感じる。

ぼくは宏洋を応援している。

「裁判は消耗する」という話を聞くけれど、宏洋にとっていい結果になることを願っている。

 

 

広告

 

 

なぜ、はあちゅうは「嫌い」と言われることが多いのに、影響力があるのか?

f:id:fussa2jp:20190627135543j:plain

2019/10/15更新

ブロガー界隈では有名なはあちゅう先生。

(ブログをやっていない人に、はあちゅう先生の話をすると大体「はあちゅうって誰?」って言われるけれど…)

 

はあちゅう先生は言動が注目されやすくよく炎上している。

Twitterはあちゅう先生がツイートすれば、リプライは否定的な意見が多くなるし、Yahoo!ニュースではあちゅう先生が取り上げられれば、ヤフコメ欄は人格否定レベルのコメントであふれる。

さらに本を出版すれば、Amazonで評価が1になる。

控えめに言ってもかなり嫌われている側の人間だろう…。

 

ただ、そんなはあちゅう先生だけれども、Twitterのフォロワー数は20万人をこえていて、管理しているブログはAmebaブログで上位のアクセス数を誇る。

 

嫌われているのに、注目を集め、影響力があるはあちゅう先生。

そして、インフルエンサーとしてお金を稼いでいる…。

 

嫌われているのに、人気者。

そんなはあちゅう先生がどうして影響力があるのかを考えてみたい。

 

広告

 

炎上することで、むしろ話題を作っている。(炎上商法)

炎上すると情報は拡散されて、話題になる。

意図的に炎上させて話題になることで、はあちゅう先生は知名度を上げている。

炎上させているわりには、余裕なく反論しているようにも見えるけれどね…。

なお、炎上させるのも簡単ではない。

有名YouTuberが渋谷のスクランブル交差点にベッドを置いて、書類送検されたように一歩間違えれば、違法な行為になってしまう。

また全く知名度のないブロガーがはあちゅうと同じことを、発信してもおそらく炎上はしないだろう。

「何を言うかよりも、誰が言うかが大事」とよく言われるけれど、まさしくその通り。

はあちゅう先生が発信するからこそ、炎上する。すごい。

 

先行者利益がある

はあちゅう先生は10年以上前からブログで情報発信をしている。

10年以上前というと、はあちゅう先生は大学生。

当時大学生だったはあちゅう先生は、なんと卒業旅行のときにブログを利用して企業から金を集めて世界一周を達成したそうだ。

今はブログを使って稼いでいる人は、たくさんいるけれど、10年前だとまだ稼ぐ手段も確立されていなかった。

そのなかで、いち早く結果を出して「はあちゅう先生はブログのプロ!」という認識をしてもらえるようになったのは流石。

 

多くの媒体を使っている

はあちゅう先生がやっているのは、ブログ、Twitterだけでない。

・有料note

・LINEスタンプ

・インスタグラム

YouTube

・オンラインサロン

・書籍

などもやっている。

インフルエンサーは数多くいても、ここまで手広くやっている人は少ない。

結局何がウケるかなんて、実際にやってみないとわからない部分もある。

ここまで手広くやれば、なにかしらウケる可能性も高まるだろう。

 

大量にコンテンツを作っている

簡単に確認できる限りでも、はあちゅう先生は仕事が速い。

・半年で、書籍を2冊発売

・毎日ツイート

・毎日ブログ更新

・毎日インスタグラムに4投稿

ぼくが知っているだけでも、これだけ生産している。

打合せとかも多いだろうから、多忙ななかこれだけこなしているというのは驚愕。

速い理由を考えたんだけれども、多分生産物の質にこだわっていないからだろうと思う。

はあちゅう先生のブログの「旦那観察日記」は、サルの絵を書いて絵日記風にしているんだけれど、「その絵でお金をもらうんですか?」ってレベル。

雑貨の絵はただの〇だし、本の絵はただの長方形だ。

そりゃ仕事速くなるはずだよ…。

ツイートも炎上すれば効率よく注目を集めることができる。

はあちゅう先生、本当にしたたかな人だと思う。

 

アンチのクレームに負けずに情報発信を続けている

はあちゅう先生は仕事は早いけれども、その質には疑問がある。

もちろん、どんな仕事でも提供したものが満足をする質が伴っていなければ、クレームがくる。

はあちゅう先生はクレームを言う人を、ひとまとめにアンチとして扱っている。

しかも、クレームに対して自分の意見を曲げず、逆ギレのような対応をしている。

それが結果として、炎上して話題になっているんだけれども…。

クレームの嵐だから、並大抵のメンタルの人なら、情報発信を辞めているかも知れない。

はあちゅう先生も「かわいそうなアタシ…」と被害者ぶって、精神的に弱っていることを感じさせることがあるけれど、嵐のようなクレームに負けないメンタリティーは圧巻。

 

常に話題を提供し続けている。

芸能人でテレビに出ても、すぐに消えてしまう人がいる。

言葉は悪いけれども、飽きられてしまって、需要がなくなってしまったんだろう…。

その点はあちゅう先生は、10年以上も情報発信をして金稼ぎをしている。

大物と言っても過言ではない。

子どもには言えない職業をしている人と、事実婚(入籍はしていない)をしたりと、人の興味をひかせるのは上手い。

”普通の人の感覚じゃねえ…”と若干ひくところもあるけれど、はあちゅう先生の行動はなかなかできることじゃない。

 

まとめ

はあちゅう先生はアンチも多いけれども、影響力は大きい。

ただ単に「嫌いだ」というだけで片付けるんじゃなくて。”どうしてこの人は人気なんだろう?”と考えると、やっぱり学ぶところが多い。

今後もはあちゅう先生は話題を提供し続けてくれるだろう。

炎上する可能性もあるけれども。

 

 

広告

 

ソーシャルゲームの影響でルービックキューブをやってみた。たまにはゲームの影響で新しいことを始めるのも悪くない

ゲームのなかには、登場するキャラクターの設定が細かくされているものがある。

アイドルマスターシンデレラガールズでも、アイドルのプライベートや仕事の設定が細かくされている。

ファンとしてはこういったことがあると、嬉しい。

 

 

ぼくが一番プロデュースをしているアイドルは、斉藤洋子(以下よーこさん)。よーこさんでいうと、プライベートで甥っ子から借りたルービックキューブをやっているカードが配信されている。

f:id:fussa2jp:20190617205528p:plain

 

ルービックキューブ…。ぼくもやってみるかな”

と興味がわいたからよーこさんの影響でルービックキューブを買ってみた。

 

広告

 

よーこさんもルービックキューブに苦戦していたようだけれども、案の定ぼくも苦戦した。

ルービックキューブは子供のころ遊んだことがあるんだけれども、そのときは全然解けなかった。

家に遊びにきた理系の大学教授がやっているとこをみたけれど、解けていなかった。

ルービックキューブは難しい。

 

せっかく購入したんだから、死ぬまでには完成させたい。

そう思っていたんだけれど、大人になってからルービックキューブをやってもなかなか解けない。

 

アイドルマスターシンデレラガールズ内だとプロデューサーは、ルービックキューブを完成させて、よーこさんに「よかったらもう一度!次はもう一度じっくり見つめて、やり方覚えますから!」とか「どうかアドバイスお願いします」とか言われている…。

…これはなんとしても完成させないと。

 

ルービックキューブを完成させる方法を調べてみたんだけれども、簡単に調べただけだと完成までにはいたらなかった。

そして、他にやることがあり、後回しになってしまっていた。

 

”ちょっとルービックキューブを完成させるのは難しいか…”とあきらめかけたとき、たまたまYouTubeを観ていたら、「ルービックキューブの完成のさせかた」が紹介されていた。

その動画は大体15分くらいの動画だったけれど、わかりづらかった…。

 

でも、”他のYouTubeの動画を見ればわかりやすいんじゃないか…?”と思って調べてみると…。

ビンゴ!

丁寧にわかりやすく説明してくれている動画があった。

tribox.jpの「3×3×3キューブの揃え方 初級編」という動画のシリーズがぼくにとってはわかりやすかった。

 

f:id:fussa2jp:20190617205928j:plain

そして、ついに完成ッ!!

 

完成させて思ったのは、”ルービックキューブは動かし方を知らないと完成させるのは難しい…”ということ。

キューブの動かし方、動かす場所にも決まりがあって、どこでもいいから動かせばいいというわけでもないみたい。

初見でできちゃう人はなんだろうね…。

空間認識能力が高いとか天才なのかな?

 

というわけで、よーこさんへのアドバイスは「YouTubeルービックキューブの解説をしている動画があるから、それを観よう!」

以上!!

 

たまにはゲームの影響で新しいことに挑戦してもいいんじゃいないかと思った出来事だった。